こどもの国幼稚園



★幼稚園データ

○住所: 〒981-3204 宮城県仙台市泉区寺岡6丁目7-6

○電話: 022-377-1555

○アクセス:   仙台市営地下鉄南北線 泉中央

 

○HP: http://www.sugawara.ac.jp/kodomonokuni/

○創立: 平成3年

 

 

 

サブデータ

○保育料: 

○保育時間: 

月~金・・・9:00~14:00 

 

○預かり保育:

急な用事やお仕事の時間をサポートします。

保護者のご希望により、以下の時間帯で専任の教諭が保育にあたります。毎日の参加者も3歳児から5歳児と年齢も参加メンバーもさまざまです。この環境の中、こども同士の関わり、あそびの経験を見守っています。家庭的な雰囲気の中で、遊びたい思いを十分に満たせるように、こどもから出たあそびを取り上げ、活動しています。

日曜日、祝祭日、年末・年始を除くすべての日に実施しています。 

 

・時間帯

保育のある日…7時15分~9時00分、保育終了後~19時15分

長期休業期間…7時15分~19時15分

 

・対象

希望する在園児

 

・保育料

・1時間 300円

・早朝保育 400円

・1か月継続 早朝のみ(7時15分~9時) 3,000円

      保育終了後のみ(19時15分まで) 10,000円

      早朝+保育終了後(19時15分まで) 13,000円

 

 

○制服: あり

○送迎バス: あり

○駐車場: 

○昼食: 

お弁当は美味しく、楽しく頂きます。給食はみんなで同じものを食べる楽しさを知ったり、偏食しないように食事のマナーを確認をしながら頂きます。 

火・金曜日はお弁当、月・木曜日は全員給食です。水曜日はお弁当か給食の選択となります。 

 

 

 

 

 


★主な年間行事

一学期

入園式※

親子遠足※

親子のつどい※

七夕まつり

カレーパーティー

お泊まり会(年長)

年間行事 一学期

 

二学期

運動会※

鑑賞会

さつまいもほり

焼きいも会

発表会※

クリスマス会

年間行事 二学期

 

三学期

初釜の茶会(年長)

もちつき会

豆まき

ひなまつり

修了式※

 

 

毎月

誕生会

毎学期

保育参観※

ミニ遠足

その他

保護者会※

教育相談※

など

 

 


★教育内容・特徴

<教育方針>

あそびを通して調和のとれた心身の発達を促し生涯にわたる人間形成の基礎を育みます。

 

・あそびを通して総合的な指導を行っています

幼児期の生活はあそびが中心です。幼児はあそびの中ですべての発達に必要な体験をしています。私たちは保育の中であそびを大切にし、こどもがのびのびと遊べる環境をととのえ、あそびが総合的な経験の場となるように心がけています。

 

・こどもたちの主体的な活動を大切にしています

こどもたちの自発的な興味・関心を大切に受けとめ、心の豊かさを育み、自立性、社会性、判断力を育てています。

 

・こどもたち一人ひとりの個性を生かし感性を育んでいます

幼児の発達する姿は、生活経験や興味・関心の違いなどから一人ひとりさまざまです。幼児一人ひとりの発達に応じた指導を行い、個性を大切にし、感性を育んでいきます。

 

 

<めざすこどもの姿>

・健康なこども

元気に遊ぶ

元気にあいさつをする

楽しく食事をする

こどもたちはあそびの中で人や自然とふれあうことから、たくさんのことを頭と身体に吸収していきます。園外保育での自然体験、園庭での自由あそび、またプールやそりあそびなど季節と自然を肌で感じることができる、さまざまな「あそび」の中で、すくすくと健やかにこどもたちは成長していきます。

 

・思いやりのあるこども

仲良く遊ぶ

相手のことを考える

話をよく聞く

命を大切にする

鶴が丘幼稚園のこどもたちは、みんな仲良し。年齢の隔てもなく、誰もが元気に、明るくあいさつもできます。友達を大切にすること、人に優しくすることを覚えていく幼稚園での生活。「思いやり」の気持ちを大切にしています。

 

・考えるこども

いろいろ工夫して遊ぶ

活発に自己表現する

自分で考え行動する

幼稚園のこどもたちは、自分の意志をさまざまな形で表現しようとします。なぜ?どうして?・・・こどもたちのやわらかな感性を大切に育みます。

 

<特色のある保育>

★あそびを大切にする保育

保育幼児期の生活はすべてがあそびです。幼児はあそびの中ですべての発達に必要な体験をしています。私たちは幼児のあそびを大切にしています。幼児があそびにのびのびと取り組めるような環境をととのえ、「生きる力」を育てる保育に取り組んでいます。

 

★日本の美しい伝統文化にふれる茶道の時間

茶道の時間日本の美しい伝統文化にふれ、感謝の心と思いやりの心を育てることをねらいに4歳児の2月から月に1回行っています。床の間に飾られたお軸や花々についてのお話を聞きながら、お茶と季節のお菓子をいただきます。

 

★絵本の積極的な読み聞かせ

こどもは絵本が大好きです。絵本は大人が読んでやることで、こどもの心を豊かにするものです。幼稚園では絵本の読み聞かせに積極的に取り組んでいます。また、ご家庭でもお子さんに絵本を読んでいただきたいと思い、幼稚園にある絵本の貸し出しを行っています。

 

★専任講師による体育の時間

健康な身体づくりと、身体を動かすことの楽しさを感じてもらうことをねらいに、週に1回行っています。指導はカワイ体育教室から専門的な知識と経験を持った専任の講師を招き、指導をしていただいています。

 

★外国人講師による異文化体験

異文化にふれ、外国人と臆せず接することができるこどもを育てます。英語でのあいさつや手あそび、歌、ゲーム、絵本の読み聞かせ等も経験します。日本人のアシスタントがつきます。P1030599

 

★室内プールでのプール活動

プール活動水を通しての身体の健康づくりを目指し、5月末から9月末まで行っています。プールは室内に設けてあり、陽射しに配慮し、水の衛生管理にも十分気を配っています。また、水に親しみ、楽しく活動できるように配慮しています。

 

★少人数のクラス編制で一人ひとりを大切にする保育

保育少人数でのクラスを編制し、一人ひとりに目配り、気配りのできる保育に取り組んでいます。幼児の「今ある姿」を受け入れ、感性を育む保育につとめています。

 

★自然とのふれあいと季節感を大切にする保育

保育木のぬくもりを大切にし、自然を感じることができるように、自然素材にこだわっています。各教室には「季節のテーブル」として、自然をテーマにしたモチーフを飾り、自然への興味が持てるように工夫をしています。また、隣接する公園や県民の森への園外保育の機会を多く持ち、自然にふれる体験を大切にしています。

 

★給食の実施

週2回の給食の実施みんなで同じものを食べる楽しさを知らせ、偏食をなくすよい機会になればと思い、給食を取り入れています。週に2回は全員給食、1回はお弁当か給食かを選択することができます。アレルギー児への対応と配慮も実施しています。

 

★姉妹園との交流

鶴ヶ谷幼稚園、こどもの国幼稚園との合同研修や情報交換を行い、広い視野から保育を見直し、偏りのない保育を目指しています。

 

 


★口コミ

いっぱい遊び学べる園です

【総評】

子供たちが主体で行事や毎日の活動が行われています。砂遊びを先生方も真剣になって一緒にやってくれます。子供たちはいつものびのびとしていて柔らかい雰囲気の園です。

 

【方針・理念】

先生方は厳しくも温かい目で子供たちを見守って下さり、自主性を大事にしてくれます。元気に遊ぶこと、元気に挨拶をすること、楽しく食事をすること、思いやりのある子供、考えることをめざしています。

 

【先生】

園長先生が自ら園門の前で毎朝みんなを出迎えてくれます。今年は若い先生が多いですがベテランの先生が補助についています。園バスの運転手さんも優しいです。

 

【保育・教育内容】

遊びを通して総合的な指導を行ったり、子供たち一人一人の個性を生かして感性を育む手助けをして下さいます。

 

【施設・セキュリティ】

床暖房があります。室内にプールがあります。防犯のため子供たちが勝手に開けないように園門はロックされます。

 

【アクセス・立地】

山に近いので空気がきれいです。車がないと送り迎えは大変な立地ですが、8割の園児がバスを利用しているそうです。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

園長、理事長からの話。

 

【制服の特徴】

男の子は半ズボンと冬の長ズボンがあります。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

見学に行き、裸足で好きなだけ砂遊びをする園児を見て楽しそうと思ったから。

 

【入園時に必要なもの】

上靴、絵本バッグ、プール用品など

 

【試験の有無】

なし

 

行事がたくさんあります

【総評】

行事がたくさんあり、楽しく園生活が送れます。週に給食の日が何回かあります。あづかり保育もあり、急な用事の時にも助かります

 

【方針・理念】

のびのびと生活し、自然とその中で人とのかかわりを学んでいっています、。先生も、若いながら一生懸命指導してくれ、やっていいこと悪いことをきちんと指導してくれていると思います

 

【先生】

若い先生が多く、元気いっぱいです。また一生懸命指導、遊びをしてくれていると思います。補助の先生もいるので、新人の先生のクラスでも安心です

 

【保育・教育内容】

温水プールがあり、冬でも入れます。茶道の部屋もあり、静かに正座して人の話を聞くことを身に着けられます。季節の行事も充実しており、楽しいと思ます

 

【施設・セキュリティ】

門が閉められるし、入ってすぐの職員室があるので不審者はすぐに見つかると思います。

 

【アクセス・立地】

園バスが広い範囲で運行しているので大丈夫です。周りには緑も多く。環境は素晴らしいと思います

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

父母の会の活動報告など

 

【制服の特徴】

ブレザー、スカート(半ズボン)。ブラウス、帽子、可愛いです

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

近所だったこと。元気にのびのび生活できること。

 

【入園時に必要なもの】

制服、体操着、上靴、水着、文房具一式など

 

【試験の有無】

なし

 

 

たくさん自由遊びできる園です

【総評】

子どもがたのしく元気に過ごせた点がとてもよかった。こどもの自主性や,ペースを尊重していただけました。

 

【方針・理念】

めざすこどもの姿は「健康なこども・思いやりのあるこども・考えるこども」これを常に先生方が意識し,指導してくださっています。そうすればいいか自分で考えるよう,促される場面も多かったです。

 

【先生】

いつも明るく元気な笑顔で接してくださる先生ばかりです。職員の方も先生も,園児たちの名前や顔をよくおぼえてくださっています。ただ,若い先生方の離職率が高いように感じるのが残念。若い先生への指導は,愛情をもって,園児の目の届かないところで行ってほしいと思います。

 

【保育・教育内容】

授業,というほどものお勉強系はほとんどないです。英語の時間では,外国人の先生と楽しく遊んでいました。プールも,最終目標が もぐれるようになる,でしたので泳ぎの指導などはありません。年中後半から始まる茶道の時間では,お茶室での作法など,子供なりに学んでいました。

 

【施設・セキュリティ】

セキュリティに関しては,門扉が大人なら誰でも開けられるので,すこし心配です。園庭も若干手狭に感じます。運動会なんかはぎゅうぎゅうづめです。猛暑の時期などは,熱中症の心配もありますのでエアコンが あってもよいと思います。冬は,一階のお部屋やホールは床暖房なので暖かいです。

 

【アクセス・立地】

園の駐車場は,日常の送り迎えには十分なくらいあります。運動会など行事の時は,周辺の駐車場を借りてくださるので助かります。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

バザーや ベルマーク集め,親睦会,など

 

【制服の特徴】

丸エリブラウスにレザー,男の子は半ズボンか長ズボン,女の子はスカートです。紺のソックス着用。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

家から近く,先生たち園児たちがみんな元気なので

 

【入園時に必要なもの】

体操着袋,絵本バッグ,上靴入れなどは手作りで用意される方が多いです。

 

【試験の有無】

なし

 

 

プールがあります

【総評】

一年を通じて行事が充実しており、子供たちは楽しく過ごせます。温水プールがあり、一年中プールに入れます。また、週に1回英語の授業があったり、茶道の時間などもあり、心身共に成長できると思います

 

【方針・理念】

のびのびと、元気にしている子供の様子を見て、幼児期はこれでいいのではないかと思っています。充実した行事を通して、子供たちの成長をサポートしているのではないかと思います

 

【先生】

若いながら、一生懸命に子供に接してくれているのがわかります。何かあったら、電話や、連絡帳で教えてくれるので、子供の様子を把握できます

 

【保育・教育内容】

延長保育、早朝保育があり、急な用事の際子供を預けることができます。夏休み、冬休みなどでも大丈夫です。

 

【施設・セキュリティ】

門が閉められているし、入ってすぐのところには職員室があるので不審者の侵入にはすぐに対おいできると思います

 

【アクセス・立地】

閑静な住宅地にあり、自然にもめぐまれ気持ちよく過ごせます。結構広範囲にまで園バスがあるので、家が遠くても大丈夫かと思います。

 

幼稚園・保育園について

 

【父母会の内容】

年3回くらいの親睦会。

 

【制服の特徴】

紺のブレザー、白のワイシャツ、チェックのスカート(女子)半ズボン(男子)紺の帽子。夏は麦わら帽子

 

【イベント】

遠足、芋ほり、運動会、クリスマス会、お餅つき、そりすべり、お泊り会

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

家に近い、のびのび、元気に過ごせそう

 

【入園時に必要なもの】

手提げカバン、図書袋、弁当袋等、園から指定されます。

 

【試験の有無】

なし