向山幼稚園


★幼稚園データ

○住所: 〒982-0832 宮城県仙台市太白区八木山緑町21-10

○電話: 022-229-0169  

○アクセス:   仙台市営地下鉄南北線 愛宕橋

 

○HP: http://mukaiyama.ac.jp/

○創立: 昭和31年

 

 

 

 

サブデータ

○保育料: 

○保育時間: 

 

 

○預かり保育:  あり

 

○制服: なし

○送迎バス: あり

○駐車場: 

 

○昼食: 

給食(週2回)とお弁当(週3回)のお昼ご飯。

友達とゆったりした雰囲気でおいしくいただいています。

給食のメニューは無農薬に出来るだけこだわり、地産地消を心掛けております。

子どもたちが安心して口にできる食材で、おいしい給食作りを目指しています。

 

 


★主な年間行事

★ポニー乗馬

年に2回ほど、山田牧場さんから“サンディーちゃん”と“クローバーちゃん”が遊びに来てくれて、背中に子ども達を乗せてくれます。いつも触れあっているリリーちゃんやメーメーちゃんとはまた違った動物との触れ合いになっています。

 

★月例祭

月例祭とは、芸術的な体験を子どもたちにしてほしいと思い、月に一回開かれる行事です。コンサートや劇、オイリュトミー公演など、見るものは様々です。

 

★園外保育

園外保育は、子ども達の興味に合わせて保育の中で行います。“遠足”とあえてしていないのは、子どもたちが一番行きたい!と思ったときに合わせて、行く場所や日取りを決められるようにするためです。

 

など


★教育内容・特徴

<教育方針>

本園は、1956年(昭和31年)、単立向山キリスト教会牧師、木村喜代助が園児28名を集め開園しました。

キリスト教的人間観を土台として、“自然と自由遊び(自然の中で思い切り自由に遊ぶ・自然に関わりながら遊ぶ・子どもが自由感を持って遊ぶなどの意味を含む)“ “自由への教育“を柱に保育を行っております。

 

本園では「子どもが自由感を持って遊ぶ」ということを大切に保育を行っております。“自由感を持って”とは、“自由気ままで好き勝手に遊ぶ”ということとは異なります。子ども達は自分の好きなことをして遊びますが、そこには保育者の様々な願いと配慮、そしてそれに基づく関わりや環境が用意された中で遊びます。「時間」「空間」「仲間」の3間を保証し、保育者が子どもの遊んでいる意味を読み取りながら援助し、環境を整えることで、全人格の基礎となるべく自主性、自立性を伸ばせるような教育を目指しております。

またこのような幼児期の遊びは、総合的な人間力を育てます。子ども達は、自分でじっくり遊んだり、友達と一緒に協力したり、時には喧嘩をしたりしながら生活をしています。その中で、自他の違いを感じ取ることで“適切な自己表現を調整する力”や、相手の言葉などを受け取りながら“他者理解をする力”が子ども同士の関係の中で育まれていきます。子ども達が、実体験を通して、さまざまなことを学びとっていけるよう、私たち保育者は、子ども一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、適切な援助をしていきます。

これらの援助の中には、子どもとの関わりはもちろんですが、園そのもの環境も非常に重要な要素となってきます。本園には2万m2の広大な自然環境があり、現在は壊滅的に減ってしまった本来子ども達の周りにあるべき自然があります。

そんな起伏に富んだ地形の中で、自然と坂を登ったり駆け下りたり、木に登ったり、水を思いっきり流してみたり、泥だらけになって遊びながら、目いっぱい体を使って遊びます。

また、多種多様な動植物を飼育・栽培しているので、あふれる緑の中で生き物の命を感じ、毎日触れあいながら生活することができます。もちろん小動物のウサギからヒツジやヤギまで、沢山の動物に触れることも大切にしていますが、木の実や雑草を子どもが思いっきり使って遊ぶことも、子どもたちにとって非常に意味深い遊びだと考えております。

本園は、人と人がじっくりかかわるなかで、徐々に好きなことを増やし、それぞれの世界を広げていき、人生の根っこをしっかりと育むことを大切にしている園です。

 

 


★口コミ

年配の保護者が多いのが個人的に良かった

【総評】

広い庭園でのびのびと教育。

自由に遊べる園です。

ただトラブルがあっても先生が見ていない場合がある。

 

【方針・理念】

カトリック系

 

【先生】

広い園庭で児童の人数も多いのでしっかり見てもらうのは無理だとしても、普通に指導して貰えたと思います。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

年配の保護者が多くおしゃれで着飾ったような親子もおらず、良い意味で楽に自然に行事に参加できた点が個人的に良かったです。

 

【制服】

なし

 

【イベント】

クリスマス会やお泊まり会など。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

自宅に近かった。

入学予定の小学校に行く子供が多いと聞いたから。

 

【試験の有無】

なし

 

 

自由に遊ばせてくれる幼稚園

【総評】

何度か園のイベントに参加しましたが、生徒の自主性に任せながらも何か起きた際はうまく制御し、闊達に運営している点は評価できます。

 

【方針・理念】

子供の自主性を重んじているようですが、私自身あまり方針内容を深く理解していないため評価いたしかねます。

 

【先生】

明るい方が多く、一人一人をきちんと見ている方が多いように思います。また若い方も多いので子供とも積極的に関わり助かってます。

 

【保育・教育内容】

生徒の自主性を重んじながら、メリハリをつけた指導もしているので安心できます。子供ものびのびと遊んだりしています。

 

【施設・セキュリティ】

閑静な住宅街の中にあること、簡単に入れないようしっかりと守られている点からセキュリティは良いと思われます。

 

【アクセス・立地】

自宅からは遠く、車かバスしか移動手段はありませんが、閑静な住宅街の中にあり環境は良いところです。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

参加していないのでわかりかねます。

 

【制服】

なし

 

【イベント】

運動会や芋煮会など親子で参加できるイベントも多く満足してます。

 

【費用】

市の援助もあり、高くはありません。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

妻の希望であり、それを尊重しました。

 

【入園時に必要なもの】

妻に任せており、わかりかねます。

 

【試験の有無】

なし

 

 

自然いっぱいの中で

【総評】

園長先生の教育方針がすばらしいです。子ども一人ひとりの個性や考えを尊重して、子供の気持ちに寄り添った教育をして頂けます。自然豊かで、四季折々の遊びに触れられます。また、給食にこだわりがあり、玄米ご飯がふるまわれたり、化学調味料、添加物を一切使用していない給食が振る舞われます。

 

【方針・理念】

子供の気持ちに寄り添うのが教育方針で、自分を大切に扱ってくれる保育者がいるという安心感の中で子供は成長することができます。

 

【先生】

教育理念の統一がなされているのかどうか、微妙な点があります。子供同士でトラブルがあった場合、ひとりひとりの話をじっくり聞いて解決を試みる先生と、そうでない先生がいるようなのでこの評価になりました。

 

【保育・教育内容】

延長保育も午後18時まで可能です。夏休み、冬休みなどの長期休みもお預かりしていただけるので助かります。春には羊の毛刈り、夏には年長のお泊まり保育、秋には作物の収穫やポニー乗馬、冬には手作り市があったりします。保護者が参加する行事が多いのも特徴だと思います。

 

【施設・セキュリティ】

遊具が園長先生や保護者のお手製だったりするものもあるので、安全面が気になる保護者もいるようです。恐らく大丈夫だと思いますが^^;

 

【アクセス・立地】

最寄りのバス停から徒歩10分ほどですが、坂道なので、子供も一緒の場合はもっと時間がかかると思います。その点は不便に感じることもありますが、駐車場が広いため、自家用車で送り迎えしている方も多いです。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

担任の話しや延長からの話しなど

 

【制服】

なし

 

【イベント】

年長はお泊まり保育あり。運動会のようなイベントのリトルオリンピック、キリストこども市などがあります

 

【費用】

私立幼稚園なので、保育料は各世帯収入によります。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

給食が手作りである事。

 

【入園時に必要なもの】

入園児のパンフレットの通り。

 

 

たくさんの自然に囲まれた環境の園です。

【総評】

子どもが主体の遊びを提供してくださり、とても満足しています。遊びの道具もあるものはもちろん作ることから始めるなど、大人の発想にはないおもちゃが完成し、とても楽しそうです。給食も教室の隣で作っており、窓が大きく清潔感のある厨房だとわかります。おやつも手作りです。

 

【方針・理念】

キリスト教の園で、人との関わりやつながりをとても大切にしてくださっています。また園の中ではどの子も布おむつで過ごし、先生方がトイレトレーニングをひとりひとりに合わせたスピードで実施してくれます。

 

【先生】

どの先生も明るく笑顔で毎朝挨拶してくださり、担任でなくても名前を覚えてくださり、安心できる環境で毎日過ごせていることがわかります。基本的に若い先生が担任で、ベテランの先生はフリーの先生として見守ってくれています。

 

【保育・教育内容】

延長保育は18時半までです。長期の休みや土曜日なども事前に申請することで預かりが可能です。園の中ではたくさんの種類の動物を飼育しており、動物と接することもかなり多いです。また、森などもあり、自然あふれる環境で全身で遊べているようです。

 

【施設・セキュリティ】

園の出入りは大人の背丈でないと外せないロックが各出入口に設置されており、登園降園の際も大人が解除するよう言われています。

 

【アクセス・立地】

園に行くまでの道がかなり狭く傾斜も急なので、雪の日の送迎は怖い時がありました。満3歳からは園のバスを利用することができます。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

担任や園長からの話もあり、保護者同士の意見交換の場も用意されています。

 

【制服】

なし

 

【イベント】

キリスト教のため、花の日礼拝、ノア祭り、クリスマス会などがあります。他にもお泊り保育や運動会などが毎年行われています。

 

【費用】

認定こども園ですので、保育料は仙台市の設定の通りです。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

近所だったのと、園庭が非常に広く幅広い遊びができそうだったので。また、子供も動物が多いところが気に入ってくれたようです。

 

【入園時に必要なもの】

必要なものは着替えと歯ブラシくらいで、ほかに必要なものは園でまとめて購入し、物品料として料金が発生しています。

 

【試験内容】

キリスト教の園だったため、方針などに抵抗はないか聞かれました。お受験的なものや何かを細かく聞かれる、ということもありませんでした。

 

【試験対策】

対策は特にしませんでした。