○住所: 〒984-0047 宮城県仙台市若林区木ノ下1丁目25-25
○電話: 022-293-4024
○アクセス: JR仙石線 榴ヶ岡
○HP: http://www.st-ursula.ac.jp/kindergarten/
○創立:
○保育料: 16,100円
○保育時間:
月~金・・・9:00~14:00
○預かり保育:
月曜日~金曜日 : 早朝(午前7時30分~午前8時30分) 降園 ~ 午後6時30分まで(長期休業中もあります)
○制服: あり
○送迎バス: あり
○駐車場:
○昼食: 弁当
○課外教室があります
◎聖ウルスラ学院英智音楽教室
◎聖ウルスラ学院英智幼稚園絵画教室
◎体育教室
◎英語CLUB
4月
近くの公園にお花見(年長児)
5月
みんなでつくった大きなこいのぼり
5月
マリア祭
6月
自分たちの育てたいちごで
ジャムを作ります
7月
屋上のプールで水あそび
「きゃーつめたい!」
7月
なつまつり
みんなで楽しくぼんおどり
9月
オータムコンサート
高校のおねえさんおにいさんといっしょ!
9月
うんどうかい
「がんばるぞ!」
10月
いもほり「おおきいでしょ!」
11月
ようちえんまつり
「いらっしゃ~い!」
12月
クリスマス会
「イエスさまおめでとう!」
12月
保護者によるキャンドルサービス
2月
まめまき
「みんなでおにをやっつけるぞ」
2月
カレーパーティー
はなぐみがつくったカレーライス
3月
ひなまつり
など
設立母体は聖ウルスラ修道会。
キリスト教(カトリック)の幼稚園です。
創立者聖アンジェラの精神「愛の心」をいかし、
他者を大切にできる人づくりをめざしていく幼稚園です。
<教育目的>
キリスト教的人間観に基づく人格の育成
<教育目標>
創立者アンジェラ・メリチの精神に従い、調和のとれた人格の発達を図り、次のような人間を育成する。
神を知り、感謝と愛のうちに生きる人
自己に与えられた可能性を見出し、発展させるために努力する人
良心に従い、自己の言動に責任をもつ自由な人
人間の尊厳を認め、福音的な社会を建設するために奉仕する人
<教育目標の示す子供の姿>
神様の前に正しく生きる強い子ども
集団の中で自分の責任をよく果たす子ども
友だちと仲良くあそぶことのできる子ども
自分の思っていることをはっきり話す子ども
人からの親切を感謝し、また小さい親切を喜んでする子ども
進んで元気に運動する子ども 創造性豊かな子ども
<特色教育>
★宗教の時間
神さまのお話を通して、命の大切さや思いやりの心を学びます。
「お祈りってなあに?」
神さまとお話することです。
子どもたちは、神さまに様々なことをお話しています。
子どもたちのいのり・・・
「ともだちのびょうきがはやくなおりますように」
「ごはんのたべられないひとたちがごはんをたべられるようにしてください」
★英語
年令によって内容、時間は異なりますが、3才児から楽しく英語を学びます。
楽しい外国人講師によるリズミカルなレッスン。
そして学習ツールを使い、毎日の保育の中でも、くり返し英語に親しんでいます。
英語の歌や、簡単な会話を学びながら国際感覚を身につけます。
★リトミック
リズムに合わせて楽しくうたったり、身体を動かしたりします!
リトミックを通して集中力、考える力、創造する力、誰とでも楽しく遊べる社会性など、大切なことを音楽と動きを通して身につけます。
子どもたちの豊かな感性を育みます。
礼儀正しい基本生活を教えてくれる園です
【総評】
幼稚園に行くと、年少さんから年長さんまで皆、大きい声であいさつをしてくれます。着替えの際の運動着のたたみ方、お話を聞く時の態度や姿勢、言葉使いなど細かいところまで教育してくださります。給食は無く、お弁当のみなので毎日面倒に思うこともありますが、基本は「作っていただいたお弁当は残さず食べましょう」という事なので、個々に合わせた量と中身で問題なしです。毎日同じ内容や冷凍食品でも大丈夫です。
【方針・理念】
思いやりの心を大事にしています。カトリックなので、クリスマスの時期になると、子どもたちがお手伝いでもらったお小遣いや、自分の物を買うのを我慢して貯めたお金で、恵まれない方々に寄付をするという事を行っています。また、年長になると年少さんを迎えに来て、一緒にスクールバスに乗ったり、入園当初はお気がえなども手伝ってあげます。
【先生】
退職する先生は全くと言っていいほどおらず、入れ替わりもありません。ベテランの先生方が多いので、安心して任せられます。
【保育・教育内容】
体育専門の先生がいらして、体育の指導をしてくれます。また、外国人の先生による英語の時間もあります。そのほか、宗教やリトミックの時間もあります。
【施設・セキュリティ】
幼稚園の門には特に施錠やカードキーで入れるなどといったセキュリティはありません。学年毎に渡されたネームカードを首から下げて園に入る事にはなっています。
【アクセス・立地】
バスの停留所は目の前で本数も一時間に少なくとも4本はありますが、東西線の開通により、バスの本数は減るかと思います。地下鉄東西線の駅からは徒歩10分くらいかとおもいます。園の駐車場はお迎えの時間のスクールバスがいない15分位の時間しか停められず、台数もかなり限られるので、近くのコインパーキングを使用せざるを得ず、少し不便です。
幼稚園・保育園について
【父母会の内容】
懇談会は年に3回程あります。内容は担任の先生にもよりますが、先生の話を聞き、その後は保護者から一言もらう時もあります。毎月、自由参観日があるのですが、参観後に外部の方の講和を聞くこともあります。
【制服の特徴】
夏夏用と冬用があり、ブラウスがアイロンをかけなければならないので、少々大変です。
入学について
【幼稚園・保育園を選んだ理由】
ベテランの先生が多く、時には厳しく指導してくれるので、自分の子供には向いていると思った。自由すぎず、規律を大事にしてくれる。
【入園時に必要なもの】
上靴入れや体操着入れは市販の物でも大丈夫です。ランチョンマットと防災頭巾は大きさや作り方を指定されるので、作成しなくてはならないとおもいます。また、お弁当を包むバンダナ(園児が自分で結べるように大きめで生地が薄いものを用意するように言われます。)
【試験内容】
面接。親は、どういう子どもになってほしいか(思いやりのある子どもなど)心配なことなど聞かれるのみでした。私の子どものときは面接用の椅子に座っていることもできませんでしたが、問題ありませんでした。
【試験対策】
特に入試対策は必要ないと思います。
先生が元気いっぱいです
【総評】
親子参加型行事がたくさんあります。保育参観もほぼ毎月あり、子供の様子がわかります。クリスマス会は聖なる行事として、厳かに行われます。
【方針・理念】
キリスト教に基づき、命の大切さ、思いやりの大切さを大事にしています。子供の意思を尊重しながら、よいこと、悪いことをしっかり教えてくれます
【先生】
長年勤務してらっしゃる先生が多く、子供の扱いはとても慣れています。明るく元気な先生ばかりで、先生方の劇の発表の時はアドリブばかりでとてもおもしろいです。
【保育・教育内容】
リトミックと外人の先生が教えてくれる英語の授業があります。課外教室は体操・絵画・ピアノなどの音楽教室・英語教室があります。預かり保育もあり、用事があるときも安心です
【施設・セキュリティ】
園内はスロープになっていて、階段からの転倒などの心配はありません。道路から離れた一番奥側に園舎があるので、飛び出しなどの心配も少ないと思います
【アクセス・立地】
周りが住宅ばかりなので、治安はよいと思います。バス通りに面しており、バスから降りて徒歩一分なのは魅力だと思います
幼稚園・保育園について
【父母会の内容】
担任の先生からのお話、保護者同士の話し合い
【制服の特徴】
グレーのボレロ、半ズボンかジャンバースカート、丸襟の白ブラウス
【イベント】
運動会、親子遠足、お買い物ごっこ、クリスマス会
【費用】
保育料、設備費などで23000円~
入学について
【幼稚園・保育園を選んだ理由】
ベテランの先生が多く、園の雰囲気も落ち着いていたため
【入園時に必要なもの】
上靴、外靴、お弁当グッズ、レッスンバックなどの袋など
【試験内容】
子供本人に名前などの質問、保護者は志望動機など
【試験対策】
未就学クラスに通い、園の様子を把握しておきました
おとなしめに育ちます
最初はもっとワンパクなくらいの方がいいかと思ったが、礼儀や人を思う気持ちがよく育ったと思う。男らしさ、たくましさは皆無かな。
【方針・理念】
宗教的要素が強いので、方針・理念的なものは良くわからない。私個人の勉強不足である可能性が大きいのが原因と思う。
【先生】
担任の先生は子供も非常に慕っており、一生懸命子供と向き合っていることが伝わるような方でした。見てて安心。
【保育・教育内容】
親が参加する行事が結構あり、喜んで参加した。しかし、これない親御さんもいると思うので、そのような方への気遣いが必要。特に子供に対して。
【施設・セキュリティ】
施設自体が古く、最新の施設やセキュリティはあまりないようにうかがえる。その必要性がどれほどあるのか。
【アクセス・立地】
住宅街の中にあり、自宅から歩いてもいけるところなので、何かあった時でもすぐ行けるのはよかった。結局、園バスで通っていましたけど。
幼稚園・保育園について
【父母会の内容】
参加していないので、分かりません
【制服の特徴】
忘れてしまった。紺の上着とグレーの短パンだったような。
【イベント】
運動会、遠足、発表会など
【費用】
妻に任せていたので費用は分からない
入学について
【幼稚園・保育園を選んだ理由】
自宅から近いのが一番の理由
【入園時に必要なもの】
制服、運動着、上靴など
【試験の有無】
なし
先生方がしっかりしています。
【総評】
先生方がしっかりしたベテランの方が多いので、安心してお願いできます。基本的な生活習慣やマナーについも厳しく教えてくれるので、挨拶やこういう時は静かにする、我慢するなど入園してから落ち着いたような気がします。
【方針・理念】
きちんとした言葉づかいや敬語を教えてくれるので、特に子供に教えたわけではないのですが、敬語で話すことを覚えました。また、宗教を通して感謝のこころも教えてくれるので、幼稚園まで送ったときなどは「送ってくれてありがとうございます。」など子供が挨拶してくれます。
【先生】
一人一人をきちんと見てくれていて、何かあると親のほうにも連絡してくれます。先生方の入れ替わりが全くといっていいほどないので、ベテランの先生ばかりです。
【保育・教育内容】
宗教をとおして思いやりや感謝の心をおしえてくれます。英語やリトミック、体育の時間もあり、幼稚園終了後には希望者には園で習える、ピアノ教室、絵の教室、英語教室、体育教室もあります。長期休みの預かり保育では、午前と午後におやつの時間があり、夏は水遊びもさせてくれます。
【施設・セキュリティ】
門は施錠されているわけではないので少々不安はありますが、職員の方々は誰かを見かけると挨拶してくださるので、そこは安心できます。
【アクセス・立地】
バス停は目の前にありますが、駐車できる時間と台数がかなり限られているので、遠くから通っている方は、行事のときなど大変かと思います。近くのコインパーキングは争奪戦になります。
幼稚園・保育園について
【父母会の内容】
担任からの園での生活の様子。家で子供に指導してほしい内容など
【制服の特徴】
薄いグレーのジャンパースカートにボレロ。ブラウスが指定でアイロンがけをしないといけない。
【イベント】
月一の自由参観日 運動会 遠足 クリスマス会 バザー お別れ会など
【費用】
年度初めに5000円くらい? あとは35000円くらいの月謝です。
入学について
【幼稚園・保育園を選んだ理由】
先生方がベテランでしっかりされていたから。
【入園時に必要なもの】
外遊び用の靴。お手拭きタオル(辺の真ん中にループをつける) 上靴入れ 外靴入れ 体操着入れ お着替え袋 コップ コップ袋 防災ずきん
【試験の有無】
なし