○住所: 〒981-0901 宮城県仙台市青葉区北根黒松16-1
○電話: 022-234-5587
○アクセス: 仙台市営地下鉄南北線 黒松
○HP: http://wakakusa.ac/
○創立: 昭和29年
○保育料:
1・2年保育 22,000円
3年保育 23,000円
○保育時間:
○預かり保育:
家庭的な雰囲気を大切にみんなで過ごしている預り保育は、 夏休み等の長期の休みも含め、通年7時15分から午後19時まで実施しています。
お仕事をお持ちの方や急な用事の時にも安心してご利用できます。
早朝保育 7:15~ 9:00 200円
普通保育日 14:00~18:00 500円
午前保育日 12:00~18:00 700円
延長保育 18:00~19:00 200円
長期休業期間 9:00~18:00 800円
※長期休業期間中も、早朝保育・延長保育を行っています。
○制服: あり
○送迎バス: あり
○駐車場:
○昼食: 月曜・木曜にパン給食、火曜・金曜日は米飯給食
○ご希望の園児対象に、ピアノティアラ・美術・体育・囲碁・文字数の各教室があります
春 4月~6月
入園式
誕生会(毎月行います)
わかくさファミリー囲碁ゲーム
なかよし会
山開き
春の遠足
防災訓練
消防クラブ結団式(年長)
学級懇談会
さつまいも苗植え
プール わかくさ幼稚園
夏 7月~9月
プール開き
お泊り保育(年長)
運動会
七夕まつり
個人懇談会
秋 10月~11月
交通安全教室
秋の遠足
人形劇鑑賞会
芋ほり(年長)
おいもの日
避難訓練
休日参観
七五三お祝い
もちつき会
冬 12月~3月
クリスマス会
避難訓練
まめまき会
個人懇談会
ひなまつり会
お別れ会
卒園式
<教育目標>
いろいろな体験を通して、個々の興味や可能性を引き出し、自信につなげることで、自ら行動しようとする力を育てます。
<教育方針>
明るく元気な子供を育てる
集団生活の中で、他人への思いやりやコミュニケーション能力を育む
柔軟な脳を育む(本園特別顧問 川島隆太 東北大学教授の理論を学習実践)
感性豊かな子供を育てる
幼児期に、規則正しい生活を送ることが、子どもの健全な育成の鍵をにぎる
前頭前野は、脳のもっとも重要な部分であり、その機能は、思考力・創造力・記憶力・コミュニケーション能力、或いは意思決定や感情の抑制をつかさどる等、多岐に亘っております。従って脳を鍛えるということは重要な事であり、つまりは前頭前野の活性化をはかることであります。しかも、その鍛えるタイミングとしては、前頭前野の急激に成長する幼児期がベストということになります。
★家庭や幼稚園で、子どもたちを健全に育成するためには
朝食は、必ずとりましょう。(ぶどう糖の源であるご飯が最高です。)
早寝早起きし、8時間以上の睡眠をとりましょう。
本の読み聞かせや文字・数に、毎日少しずつ取組みましょう。
お絵かきや楽器の演奏等で指を使いましょう。
親子のコミュニケーションを大切にしましょう。(調理でも一緒に作業をする事が効果的)
一人ではなく大勢の人たちとの遊びを大切にしましょう。
子どもたちを認めて即、タイミング良く褒めてあげましょう。 (しかし注意すべき時はきちっと注意しましょう。)
以上のことを適度に意識し実行することで、人間らしさをつかさどる前頭前野を育み、子どもたちを健全に育成することができます。
・脳トレ遊び
絵カードや文字・数字を使った簡単な遊びを通して、コミュニケーションする力・考える力・記憶する力、あるいは我慢する力など様々な脳力(能力)を身につけていきます。
・囲碁
囲碁を通し脳の活性化に加え、人と係わる力を身につけます。
元女流棋聖 吉原由香里(旧姓:梅沢)先生・日本棋院常務理事(4段) 原幸子先生による、当園児への直接囲碁指導を行いました。
・リトミック
わかくさ幼稚園では、平成22年度より、「脳トレ」の一環としてリズム遊びや音感教育を取り入れたリトミックを行っております。
・全国童謡歌唱コンクール 東北大会出場
わかくさ幼稚園の園児が、全国童謡歌唱コンクールに出場し、東北大会で大活躍しました。ファミリー部門・子ども部門に出場して大健闘、子ども部門では優秀賞を、大人部門では当園職員が最優秀賞を受賞しました。また年長園児は東北代表としてアトラクションに出演しました。
・英語
園内でよく使われる会話を取り入れ、担任との反復練習により外国との人々とのコミュニケーションを確実に身につけていきます。
・読書
本に興味を持つように想像力が広がる読み聞かせを行っております。
・体育
体育の基礎を作り、健康な心と身体を育てます。なお、わかくさ幼稚園を卒園されたトリノオリンピック金メダリストの荒川静香さんを指導担当した体育指導員の鈴木和志先生も元気にご活躍されています。
★大好きな先生への感謝の気持ち
いつも息子を優しく見守って下さってありがとうございます。
入園前は私から離れたことが全くなくて、一日入園などでも泣いてばかりの息子で
早生まれということもあって入園に不安もありましたが幼稚園の先生方のおかげで
毎日楽しく幼稚園に通うことができています。F.N先生とこんなことをしたよとか
こんな話をしたよとか息子から聞くのが毎日の楽しみです。まだまだほかの
おともだちにかなわないこともたくさんあると思いますが息子の成長と頑張りを
見守りながら私も過ごしていきたいと思います。
★オススメポイントや雰囲気について
幼稚園の雰囲気は明るくとても元気な印象です。幼稚園見学に行ったときにすごくそれを感じました。
幼稚園内を案内しながら説明してくださった先生もとても優しく丁寧で好印象でした。
案内しながら息子を園庭で遊ばせてくださったり、こちらの質問にも時間を惜しまず
答えてくださったので幼稚園見学は説明会では聞きにくいことも聞けたりするので
ぜひ行ったほうがいいと思います。見学の時に会った他の先生方も園児たちも元気に挨拶してくれました。
★施設・設備について
大きな園庭があります。運動会も幼稚園の園庭で行えるくらい大きいです。遊具も楽しく
色々な遊びをすることができます。そして園庭とつながってわかくさ山という山があります。
山の中にも遊具があり斜面を滑り台のようにして遊んだりもできます。少し蚊が
多いので評価を4点にしましたが、虫やどんぐりやまつぼっくり拾いもできて
とても楽しいです。山の管理はしっかりとしていて子供だけで勝手に入らないようにしているのも良いと思います。
★カリキュラムや行事について
東北大学の教授が監修の幼稚園なので脳トレ遊びを保育中に取り入れたり、
幼稚園からのお便りで家庭でできる脳トレ遊びを紹介してくれています。
幼稚園の屋上にプールもあるので夏は子供たちが水遊びができて楽しいです。
最近話題になっている囲碁教室があったり、専属の体操の先生もいらっしゃるし、
英語の時間もあります。歌の上手な先生もいらっしゃるので子供たちも歌ったり
踊ったりするのが楽しいみたいでお遊戯会も楽しみです。
★給食、食育について
アレルギーに対応している給食です。パン給食の日と米飯給食の日があります。通常は水曜日のみお弁当ですが夏場は食中毒を考えて完全給食になります。年少さんはコップに牛乳をいれて飲みますが年長さんになると小さいパックの牛乳を飲みます。
年少さんでなかなか給食に慣れなくて食べることができなかったり、つい遊んで席を立ってしまう子供がいても先生方がまずは一口からと励ましてくれたりするのでだんだん食べれる子供が増えてきます。
規律重視のお勉強系幼稚園
【総評】
一斉学習や集団行動を重んじ、社会的ルールや礼儀が身に付きます。
【方針・理念】
脳トレや囲碁、英語も力を入れています。
ただそれは個性を伸ばすというより、適応力を高めてはみ出ない社会性を意識していると思います。
【先生】
一人一人に細やかに指導してくれます。
上から目線ではなく、生徒を尊重してくれます。
【保育・教育内容】
ルーティーンで保守的ですが、集団生活や協力の大切さが身に付くと思います。ただ午前中の自由遊びのレパートリーが少ないです。家庭ではなかなかできない遊びを期待したのですが、どこの家庭にもある備品や文具ばかり用いるので、園と同じ量を家庭で無遠慮に使う困った問題が度々あります。
夏休みに脳トレの宿題があります。
囲碁は指導がありますが、脳トレは顧問の先生が直接講習に来られることはないそうです。
【施設・セキュリティ】
園庭が広いですが、生徒数のわりに遊具が少ないです。
わかくさ山は安全のため施錠され、園児は自由に出入りできません。屋上にプールあり。
お庭管理が行き届いていますし、部外者が近寄りづらい立地のためセキュリティは万全です。
【アクセス・立地】
高台のトップにあり、徒歩だと坂がきついです。
駅から徒歩圏内ですが、実際は車で行き来する保護者が圧倒的です。
幼稚園・保育園について
【給食の有無】
あり
【父母会の内容】
父母会は少ないです。毎年4月に家庭訪問(希望者のみ)あり。個別面談は年に2回かな?
主に子供の生活態度や悩み相談です。
【制服の特徴】
緑色を基調とした落ち着いた感じです
【イベント】
遠足春・秋、運動会、もちつき、クリスマス会
ごく普通です。
【費用】
仙台市の平均
入学について
【幼稚園・保育園を選んだ理由】
規模が大きい、制服あり、お勉強が魅力的
【入園時に必要なもの】
通園バッグ、絵本バッグ、道具箱セット、防災頭巾
【試験の有無】
なし
たくさんお友達がいる園です
【総評】
園児が400人超いるので、にぎやかでいろいろなお友達がいます。人数の増加に反して施設が不足気味に感じます。先生は若く、良い面悪い面ありますが、よくやっていただけていると思います
【方針・理念】
花と音楽に囲まれた園を目指していて、いつも園のはみどりがあふれています。やまが隣接されており、遊ぶこともできます。
【先生】
先生方の挨拶が徹底されていて、とても気持ちがよいです。若い先生が多く、元気一杯に園児と接してくれていますが、少しに人数的に先生の負担がおおきいように感じます
【保育・教育内容】
脳トレを推奨していて教育に取り入れているようです。7時から19時までの延長保育をしてくれます。お弁当は水曜日で基本給食です。
【施設・セキュリティ】
人数に対して、遊具が足らないと思います。園のやまがありますが、毎日開放しているわけではなく、全体的に手狭な感じが否めません
【アクセス・立地】
最寄り駅から15分くらいです。かといって駐車場が少なく、とても不便だと思います。
幼稚園・保育園について
【給食の有無】
あり
【父母会の内容】
年初であれば役員や、係をきめたり、自己紹介をしたりします。
【制服の特徴】
冬はトレーナーをきますが、脱ぎ着が大変なので、前あきの防寒着にしてほしいです
【イベント】
行事はたくさんあります。春秋遠足、七夕、うんどうかい、いもほり、餅つき大会、クリスマス会、節分などなど
【費用】
平均的だとおもいますが、人数が多いわりに、たかめかなと思います
入学について
【幼稚園・保育園を選んだ理由】
家から一番近く、よい評判を聞いていたからです
【入園時に必要なもの】
カバン、絵本袋、上靴、上靴いれ、コップ、ループ付きハンカチ
【試験の有無】
なし
自然の山を楽しめる
給食は弁当。囲碁ができる。周りが静かで安心できる環境。運動会は競い合い真剣。自然の山でたくましく育ってほしい。
【方針・理念】
囲碁や英語を取り入れていて、たのしみ。脳科学の先生の意見から教材もたのしみ。幅広い知識をえてほしい。
【先生】
園長先生、理事長から挨拶され、若い先生が多く明るい雰囲気のなか、挨拶が徹底されている。毎日のメモも渡される。
【保育・教育内容】
延長保育は使っていないが、あるので重宝されているようです。英語と囲碁が教育に取り入れられていますよ。
【施設・セキュリティ】
まわりが住宅街で静か。人の行ききもすくなく通園バスで安心して通わせることができます。犯罪もすくない。
【アクセス・立地】
地下鉄の駅から歩いて10分とすこし不便、駐車場もすくなく、バスが充実されていることでカバーされています。
幼稚園・保育園について
【給食の有無】
あり
【父母会の内容】
芋煮や忘年会
【制服の特徴】
トレーナー、帽子
【イベント】
運動会、園外保育、遠足
【費用】
収入に応じた金額です
入学について
【幼稚園・保育園を選んだ理由】
大人数の生徒で囲まれる
【試験の有無】
なし
子供も親も元気いっぱいになれる幼稚園
【総評】
大勢の園児に、大きなお庭、そしてわかくさ山などとにかくお外で思いっきり遊べる幼稚園そして、保育面では脳トレや、英語、囲碁、体操などもあり保育時間以外にもピアノ、美術教室もあり親子、子も本当に魅力的な幼稚園です!!
【方針・理念】
沢山、あそんで、沢山学んで体も思いっきり使い、脳トレで頭も思いっきり使いそして、囲碁で礼儀も知り・・・と保護者の期待を上回る内容でした!!
【先生】
先生はとても若く、かわいくやはり若いので、体力もものすごくあり子供たちと一緒になって走り、遊び、笑い時には泣き、叱ってくれるそして直ぐにほめてくれるという感じでした
【保育・教育内容】
早朝・延長保育あり夏休みもお預かりしてくれます習い事もある幼稚園なので体操・美術・囲碁・ピアノなども教えてくれます子供も親も、仲良しが沢山出来ます
【施設・セキュリティ】
沢山の先生方、防犯カメラそしてバスの運転手さんに、お庭のおじいちゃんなど沢山の方々に見守られています。
【アクセス・立地】
バス・地下鉄・そして車でも駐車場が80台ほどあるので、とても便利です。不便に感じる方はいないと思います
幼稚園・保育園について
【給食の有無】
あり
【父母会の内容】
わかくさ幼稚園は「保護者の会」が立派です。クラスから5名の役員それ以外にもイベント、学年ごとに色々な役割がありますみなさんとても積極的です。
【制服の特徴】
トレーナー白のポロシャツ・男の子は半ズボン・女の子はスカート・深緑チェック体操服
入学について
【幼稚園・保育園を選んだ理由】
まずは先生の多さ、立地条件制服あり、給食あり、バス通園あり、延長保育で習い事ありこんなにそろってよい幼稚園は近くにありません
【入園時に必要なもの】
普通です。お着換え袋上靴、上靴入れお弁当セット夏は水着冬は椅子に敷く座布団
【試験の有無】
なし
自然いっぱいの園です
【総評】
3000坪の自然の中でのびのびと自由に遊ばせてくれます。特にどんぐり山は子供の冒険心を刺激してくれるステキな山です。英語、体操は専門の先生がいて楽しく教えてくれます。川島教授の脳トレや囲碁も学習に取り入れられており、他の園では経験できないことを経験できます。給食は5月から9月は完全給食。それ以外は毎週水曜のみお弁当です。早朝保育や延長保育も充実しているので働いているご家庭でも安心して預けられると思います
【方針・理念】
「明るく元気な子供を育てる・感性豊かな子供を育てる」という方針で、広い園庭と豊かな自然の中でのびのび遊ばせてくれます。「柔軟な脳を育む」という方針で川島隆太教授の理論を学習、実践しています。
【先生】
若い先生が多いのですが、明るく責任感が強い先生方なので安心して子供を任せられます。お迎えに行くとその日の子供の様子を詳しく教えてくれるので助かりました。
【保育・教育内容】
朝は7:15〜9:000まで早朝保育、夕方は18:00まで延長保育をしてくれます。19:00まで延長保育も可能です。長期休暇中も9:00〜18:00までの保育をしてくださり、早朝、延長にも対応してくれるので大変助かりました。。園内に体操教室・ピアノ教室・囲碁教室・学研教室もあり習い事もまとめてできるのもよかったです。
【施設・セキュリティ】
園庭にはたくさんの楽しい遊具があります。門の前には防犯カメラが設置されており、不審者対策にも力を入れているようです。
【アクセス・立地】
バス停は近くにあるのですが本数が少ないです。地下鉄の駅からも歩いて10分ほどかかるので少し不便です。しかし、送迎バスが5台以上あり、バスがかなり遠くまで向かってくれるので便利ですし、駐車場もあるので送迎する方も多いです。
幼稚園・保育園について
【給食の有無】
あり
【父母会の内容】
学年ごとに主に母親が参加する給食試食会や手芸体験会、運動体験会などがあり古流を深められるようになっていました。
【制服の特徴】
男女ともに若草色のトレーナー、白いポロシャツ。グリーン基調のチェックズボン、スカートです。
入学について
【幼稚園・保育園を選んだ理由】
自宅から近かったことと、見学に行った際に子供が広い園庭とワクワクするどんぐり山を気に入ってくれたので入園を決めました。
【入園時に必要なもの】
通園バッグや絵本バッグ、内履きとシューズバッグなど
【試験内容】
はじめは3人での面接で、子供はお名前を聞かれたり簡単な質問に答えさせられました。その後子供は同じ部屋の別のスペースでちょっとしたテストをさせられていました。親は志望動機や子供の性格に関してなどを聞かれました。お受験というほどではありませんが、形式的な試験があります。
【試験対策】
志望動機をこたえられるよう募集要項を熟読しました。子供は簡単な幼児用のワークをやっている程度で十分です。